SSブログ

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール 生徒さんの募集をしています[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

一緒にお菓子作りをしませんか? 

少人数制で一人1台の製作。 失敗しないコツ、綺麗で美味しいケーキのコツを学びます[ハートたち(複数ハート)]

11月12月のレッスンの生徒さん受付始まりました[exclamation×2]

詳細は、こちら→☆

一緒に楽しくケーキ作りをしましょう♪ 是非お待ちしています!

おいしいハンバーガーのこわい話 [雑貨]

久しぶりの更新です・・・。

ちょこちょこ時間を見つけては、本を読んだりしていますが、
このところ、こんな本を読んでました。

おいしいハンバーガーのこわい話

おいしいハンバーガーのこわい話

  • 作者: エリック シュローサー
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2007/04/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

どこかのネットのページでたどり着いて、表題にひかれて手にとりました。
なんとなく、見当のつく題名ではありますよね。

でも、読み出したら止まらなくなり。
夜は、読みふけり、ブログをサボってました・・・。

題の通り、マクドナルドを代表する、ファーストフードのこわい話。

始めにいっておくと、私はベジタリアンでも、オーガニック好きでもありません。

ごく普通にスーパーで買い物をして、中国野菜は極力避けて、お肉も国産を
買うようにして、他の食材もできるかぎり国産、安心できそうな大手メーカーの
ものを買っているだけ・・・。

ハンバーガーは、さすがに2歳の娘がいるので、お店に入ることはなくなりましたが、
それ以前はたまーーーに入ることもありました。

身体に良くないという話は少しずつ色んなところから聞いて知っていましたし、
ポテトなどに大量に含まれる「トランス脂肪酸」は、身体に毒だということも知りました。

それでも。

日々過ごしていると、いたるところにマクドナルドがあり、広告を目にし、子供が楽しそうに
遊んでる姿も目にして。

「まぁ、毎日食べるわけじゃないし」

という気持ちもないわけではない。だから、マクドナルドに行く人を軽蔑することもなければ、
非難することもありませんでした。

そんな私の背筋をぶるぶるっと冷気が走るほど、淡々と、分かりやすく、事実や
数字や、絵に浮かぶような情景が描かれているこの本。

これを知っているのと知らないのとは大違いです。
いえ、知っていなければいけない事柄だと痛感しました。

どうして、あんなにフライドポテトは美味しい味になっていて、人を誘うのか、

あの安いナゲットの鶏肉は、ミスターマクドナルドと呼ばれる、異様に胸の
ふくらんだ鶏であり、それがどのように飼われているか、

あのバーガー肉はいかにして作られるか、

いかに子供をターゲットに、子供が中毒になるように作られ、広告しているか、
そして、その為の子供を使った実験をしているか。

途中、少し気分が悪くなったほど。
でも、決して著者はおおげさに書いてはいません。

この本が、一番の犠牲者になりうる子供に向けて書かれた、というだけあって、
とても分かりやすく、色々影響を被ったこどもを何度も例にとり、身近に感じ
られるように書かれています。

このハンバーガーのマジックにより、こどものうちに、脳に「ハンバーガー=美味しい・楽しい」
記憶が刻み込まれると、それを消し去るのは容易ではありません。

いずれ、娘もハンバーガーを知り、虜になる時が来るでしょう。
今の時代、避けて大人になるのはなかなか難しい。

でも、そのときに親から聞いた「これはどんな影響を及ぼすものなのか」の正しい知識が
頭にあれば、少しでもブレーキになるに違いありません。
そう願わずにいられません。

著者が書いているように、

・・・・ファーストフード業界としては、問題は食べ物ではなく客本人の食習慣であると
人々に思わせたい。・・・本人の責任だと。

ファーストフード業界の問題をひとつずつあげていったら、100冊でも本が書ける。
でも、解決は、あなた自身の行動から始まる。・・・・
・・・この食べ物はどこから来るのか、どこでどんなふうに作られるのか・・・ほうぼうに
どんな影響があるのかーそういったことをどうか考えてほしい。そのうえで、注文を
しよう。あるいは背を向けて、ドアから出て行く。いまからでも遅くはない。

 

毎日、できるだけ手作りのご飯を、3食美味しく家族で食べる。
そんな当たり前のことを、これからも毎日、コツコツしながら暮らしていこう[手(グー)]

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!
ポチッと下のバナーをクリックして下さいね[バッド(下向き矢印)] それで一つカウントされます☆

少しでも賛同してくれたら・・・、こちらもお願いします[ぴかぴか(新しい)]

忙しいところ、いつもいつも有難う。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 4

can

私の母は子どもたちにファストフードを食べさせなかったんです。
その代わりと言うか、食事はいつもおいしい手作りごはんを作ってくれていました。
そのせいでしょうか、子どもの頃から現在に至るまで、ハンバーガーに興味が沸かないんです。
おそらく私は、これまでの人生において10本の指で数えられるほどしかハンバーガーを食べていません。
プチ・シューさんのおいしい手料理を食べていたら、
きっとプチ子ちゃんも私と同じようになるんじゃないかな^^
by can (2010-01-19 23:56) 

プチ・シュー

>canさん
canさんのお母様はとっても偉いですね!
そして、そうすると、やっぱり興味がわかないんですね~
そんなに少ししかハンバーガーを食べたことしかないなんて!!

うちの母も特には食べさせず(絶対ダメ!ということではなかった
ですが)出掛けたときもレストランに入るので、必然的に行った
記憶がありません。

でも、学生時代なんかは手軽で安くて、行くことが多かったかな・・・
バイトの時とかね。

でも、怖さがはっきり身に沁みたので、これからは行くことはなさそうです。

ただ、何より「子供が犠牲者」という話が強く書かれていたので、
世の中の子供が、被害を被ることになるのが気になり、胸が痛む事実です。
まずは、自分の子供がきちんとした美味しさを知ってくれるように・・・
日々頑張るしかありませんね!
by プチ・シュー (2010-01-20 07:13) 

mei

私のパンの先生は添加物アレルギーをお持ちなのですが、マックのポテトとスタバのバームクーヘンを食べたらものすごい湿疹が出たそうで、お子さんには食べさせないほうが良いですよ。とおっしゃっていました。
まぁ、あまり食べることがないのですが、この本、読んでみたいです。
私自身も添加物がいろいろ入ったものを食べると吐き気がしてきますが、どの添加物がだめなのか。まではわかっていません。
知ることが大事ですよね。
by mei (2010-01-20 15:47) 

プチ・シュー

>meiさん
え!meiさんのパンの先生とは、あの方ですよね?!
添加物アレルギーをお持ちなのですか・・・可哀相に。。。
マックのポテトはいざ知らず、スタバのバームクーヘンまで!

そう、食べることがなくてもこの本を読むのをおすすめしますよ☆
添加物で吐き気ですか~
知らないうちに、添加物は無数に入っていることが多いので、特定
するのはかなり難しそうですね((+_+))

私も、「知った上で、どうするか」
というのは、個人の自由、責任だとは思いますが、こういうことは、
自分で情報を得ないと、自然にはテレビや雑誌からは流れてきません。
まずは、自分で知ろうとすることが大事なんだと思いました。

by プチ・シュー (2010-01-21 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。