SSブログ

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール 生徒さんの募集をしています[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

一緒にお菓子作りをしませんか? 

少人数制で一人1台の製作。 失敗しないコツ、綺麗で美味しいケーキのコツを学びます[ハートたち(複数ハート)]

11月12月のレッスンの生徒さん受付始まりました[exclamation×2]

詳細は、こちら→☆

一緒に楽しくケーキ作りをしましょう♪ 是非お待ちしています!

子供のお菓子 ブログトップ
前の10件 | -

圧力鍋で1分!お菓子屋さんの卵プリン。 [子供のお菓子]

お菓子屋さんで、相変わらず子供には人気の 「プリン」

卵の美味しさがギュッと味わえて、とろーり絶妙な口どけで。

そんなプロのようなプリンのレシピをお教えします!
プチ子も大喜びのプリン。

creme_pudding1PT.jpg

それが、圧力鍋があると、なんと1分でできちゃうんですよ

カラメルソース作りが面倒なら省略してもオッケイ。
バニラビーンズがなければ、省いてオッケイ!

気軽に作って、美味しいプリンを楽しんでくださいね!

creme_pudding2PT.jpg

レシピ

≪子供に作りたい絶品お菓子、第1弾!≫
  (↑ 前にもこんな風に書いたことがあるような・・・第2弾以降がんばるよー・・・[目][手(グー)]

〝圧力鍋で1分! お菓子屋さんの卵プリン”

(材料:カップ約4個分)

*グラニュー糖・・・60g
*お湯・・・20ml
卵・・・1個
卵黄・・・2個
きび砂糖(またはグラニュー糖)・・・50g
バニラビーンズ(あれば)・・・1/4本
練乳(コンデンスミルク)・・・小さじ1
牛乳(脂肪分の高いもの)・・・250g

(作り方)
①カラメルソースを作る
フライパンに1/3のお砂糖を入れて中火にかける。
少し溶けてきたら、また1/3入れる。ゴムベラは使わず、ゆすって溶かす。
全部入れて、きつね色になるまで焦がしてカラメルを作る。

②火を止めて、お湯を少しずつ入れる。(はねるので火傷に注意!)
全部入れたら、耐熱容器に4等分して流しいれる。 冷ましておく。

③プリン生地を作る
ボウルに卵黄と全卵を入れて、きび砂糖も入れたら、泡だて器で
泡立てないように、白っぽくなるまですり混ぜる。練乳も入れる。

④お鍋に、牛乳と縦にさいた、バニラビーンズを入れて、人肌より
熱いぐらい、50℃前後に温める。

⑤③に少しずつ注いで混ぜ合わせる。
ここで、一度こし器でこす。 または、茶こしでこしながら、容器に注ぎ入れる。
(カラメルソースがある程度冷えてること!)

⑥圧力鍋に、蒸し台をのせ、お水を250ccほど入れる。
プリンをのせて、ふたをして中火の強ぐらいで火にかける。
シューっと音がしたら、火を弱め1分加圧する。

⑦火を止めて、そのまま圧が下がるまで自然放置。出来上がり!
そっとふたをあけて、水分が落ちないようにし、容器を取り出したら、
ラップをかけて、冷蔵庫で冷やす。

実は、湯せん焼きにオーブンでするより、圧力鍋の方が〝す”が入りにくく、
失敗が少ないんですよ!

ただ、いくつカップを入れるか、夏か冬か、または圧力鍋の違いでも、焼き上がりに差が出ると
思うので、1分という時間は一度試してから、各自調整してみてくださいね。

ちなみに、我が家で1分半やると、少し硬めになってしまうという感じで、1分がベストと
わかりました!

creme_pudding3PT.jpg
↑このCottaさんのピック、ずらしてハートが立体になるんですよ。可愛い[揺れるハート]→☆

ポイントは3つ。

 1.シンプルなプリンだけに、素材をいいものを選ぶと美味しくなります。
 (今回は、生活クラブの国産・産み立て卵、パスチャライズド牛乳、素精糖(きび砂糖)
 生活クラブの練乳、タヒチ産バニラビーンズで、作りました)

 2.牛乳を沸騰させないこと!”す”が入りやすくなってしまいます。

 3.生地を濾すこと。 こす手間を省かないことが、なめらかな口当たりのコツです。

これだけを守れば、お菓子屋さんのような、卵プリンができますよ!

creme_pudding4PT.jpg

横からのカラメル・ショット。

あとは、早めに作ること~。冷えるのに、結構時間がかかります。
子供が待てないと可哀想なので、3時のおやつに食べるなら、午前中に作ってね!

是非、お試しを~♪

印刷用レシピは、こちらに↓
作り方の画像を沢山載せてますので、わかりやすいです!

cotta recipe circle 圧力鍋で1分!お菓子屋さんの卵プリン。 by プチ・シュー

クリックしてくれると1票になります♪
応援してくれると、励みになります(^_-)
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

いつもクリックの応援有難う!!今日もポチッとお願いします♪

レシピブログにIDをお持ちの方、プチシューのレシピブックはこちらです

cotta プレミアムメンバー
みんなの投稿レシピ→〝プチシュー〝で検索してみて下さいね。
↑ 4週連続大特価祭やってるよ!見てみて~

いつも、いつも有難うm(__)m 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

栗の渋皮煮 [子供のお菓子]

毎年作っている、恒例の栗の渋皮煮。
今年も早くつくらなきゃ・・・と腰をあげずにいたら、
行きつけの美容院の美容師さんが、

「実家から送ってきたものが消費しきれないので・・・」

と1kgぐらいの栗を頂きました!

チルド室で1週間ほど寝かせて・・・

marron_glacee_pt.jpg

つるりんと綺麗な渋皮煮ができました[ぴかぴか(新しい)]

いつもより、栗の香りが強く、とても渋皮も綺麗に残ったのは、
やっぱり栗の質が良かったのかしら!?!

栗の甘露煮もいいですけれど、少し手間をかけて渋皮も残すと、
さらに香り豊かで、味に深みがでる、美味しいスイーツに変身しますよ!

今年は思い切ってチャレンジしてみませんか?
ポイントは、渋皮のえぐみをとり、柔らかくするために重曹と一緒に
何度か煮こぼすこと。
それと、丁寧に竹串で繊維をとること。

だんだん、手間をかける分、栗が可愛くなってきますよ~(笑)

栗の渋皮煮

栗・・・鬼皮つきで、800g
重曹・・・大さじ2
グラニュー糖・・・400g
(栗が硬い場合は、重曹を増やして構わない)

≪準備≫ ・栗は鬼皮付きのまま、一晩水につけておく。

①まず、皮付きの栗を10分程茹でて、そのまま冷めるまでおいておく。渋皮を破らないように気をつけ、鬼皮を剥く。

②2回目 栗が頭を出さない位のひたひたの水を入れ、重曹大さじ1をいれる。
必ず水から煮始めること、お湯から煮はじめると重曹の効果がなくなります。

③一煮すると火を弱め、栗が踊らないようにアクをとりつつ約10分間コトコトと煮る。すごく毒々しい色になる。

④煮汁を全量捨て、水を流しながら栗を洗う。ここで、栗を水から1個ずつ取りだして、竹串で渋皮を軽くこすり繊維(筋)を取り除く。栗を乾燥させないように!

⑤2回目再び、栗が頭を出さない位に水を入れ、冷水と重曹大さじ1を入れ煮始める。
栗が踊らないように、アクを取りつつコトコトと煮る。
10分ほど煮れば2回目の煮汁を全量捨てる。
このときも熱くなっている栗が空気に触れて乾かないように素早く流水につけること。

⑥3回目ここで、渋皮が充分柔らかくなり、ゆで汁もなめて渋くないこと。
まだ、すこし足りないようであればまた、重曹を大さじ1入れる。
同様に煮て、流水を注ぎ煮汁を洗い流す。

⑦鍋に、栗と砂糖の1/3量を入れてひたひたの水を入れたら中火にかける。
5分後ぐらいにさらに1/3、その後溶けたら1/3を入れる。決して煮立たせないこと。

⑧冷蔵庫に入れずに半日から一晩寝かす。
(甘味が栗に染み込むまでは冷蔵庫に入れないこと)

⑨翌日、また沸騰させる。崩さないように時々混ぜて、やや煮汁を煮詰める。
あっさりした甘さの渋皮煮が完成。

保存は冷蔵庫で。賞味期限は数日です。

長期保存には瓶詰ですが、長期に保存したい場合は、
必ず栗が熱い間に砂糖液と共に、消毒した清潔な瓶にいれ密封して下さい。
シロップが足りないときは、水と砂糖の同量のシロップを作り、足します。

久々のレシピです♪どうかぽちっとクリックの応援を
お願いします!励みになります^^

レシピブログにIDをお持ちの方、プチシューのレシピブックはこちらです♪

お時間あるかたは、こちらもお願いします!励みになります[手(グー)][手(グー)][手(グー)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 

注:せっかく押して下さっても反映されない場合があります。
お手数ですが、クリック後ページが最後まで表示させるまでお待ちくださいね。


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

菱餅でおかき [子供のお菓子]

ひなまつりも終わって久しいですが・・・・その後の菱餅→☆
先週、こどものおやつに変身しました。

”おかき″にしてみたいな~と思い、小さな1cm角ぐらいの角切りにカット。

ざるに並べて、天日干しにして乾燥させておきました。
作り方・レシピは簡単[グッド(上向き矢印)]

それをトースターで色が白っぽくなり、少し焼き色がつくまで焼きます。
熱いうちに、お塩をふりかけて(岩塩をミルで挽きました)できあがり!

こどもの簡単で、美味しいおやつが出来ました~[ぴかぴか(新しい)]

okaki.jpg

よもぎの味が美味しくって、止まりません!

おもちがちょっとだけ余ってしまったりしたときに、どうですか?

プチ子は、大喜びでした[揺れるハート]

次の更新への応援を!ぽちっとクリックを!
 
こちらも、忙しいながら、クリックのお手間をお願いします[ぴかぴか(新しい)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、有難う(T_T) 


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スイートポテトで、シュー・モンブラン [子供のお菓子]

どうにも、お正月の栗きんとんが忘れられないプチ子。

食べたい~とせがむので、

じゃぁ、栗はないからスイートポテトということに[ぴかぴか(新しい)]
ちょうど、くちなしの実も余ってるし、これも使っちゃおうと。
(あれって、なんで5個も入ってるのかしら・・。お正月用に1個でいいのに[あせあせ(飛び散る汗)]

Mt_blanc_patatedouce.jpg

レシピは以前のこちらのレシピです[かわいい]

Cpicon 絶品のスイートポテト by プチ・シュー

でも、それだけじゃつまらないので、シュー生地につめて、
上からモンブラン風に絞りました~

モンブランの口金は、つまりやすいので、必ず裏ごししましょうね[手(パー)]

断面はこんな感じ。

Mt_blanc_patatedouce2.jpg

中にもたっぷり。

一見甘そうですが、かなり甘さ控えめなので、ぱくぱくいけちゃいます。

シュー生地にもお砂糖がほとんど入りませんしね。

スイートポテト作る方は、お芋の甘さによって砂糖を、固さによって
生クリームを調整して、ちょうどよい柔らかさに調節して下さいね!

色々作りたいお菓子があるのに、プチ子にせがまれると、ついつい脱線[あせあせ(飛び散る汗)]

喜ぶ顔をみると、ついついね[目]

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!

どうか、ぽちっとクリックのお手間をお願いします[ぴかぴか(新しい)]

忙しいところ、いつもいつも有難う。


こちらもついでにしてくれると、すごく嬉しい[ハートたち(複数ハート)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、有難う(T_T) また次の美味しいお菓子も楽しみに
遊びに来て下さいね!!

 


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シンプルなのに美味しいクッキーなら。 [子供のお菓子]

バレンタインのお菓子を作ろうと思いつつ、プチ子と早々に寝てしまった・・・

ので、また朝5時半に起床。
眠いな~と思いつつ、のろのろ部屋暖めて、台所片付けて
コーヒー飲んで・・・としてたら、プチ子が6時半に起床[もうやだ~(悲しい顔)]
やっぱりダメかぁ。。。

でも、それから朝ずっと一緒に遊んでいたから、9時ごろには
「おかあしゃんは、ケーキちゅくってて。プチ子は、パスタつくるからね。」

と頼んでもいないのに命令される[目] 「オッケイ~♪」[手(パー)]

といそいそ台所に向かいました[ぴかぴか(新しい)]
プチ子もなにやら自分のキッチンで作っている様子。
まぁ、そんなには長くはもたないだろうから、バレンタイン用のイチジクの
コンポートを仕込む。

figue.jpg

ぐつぐつ、いい感じ。
今回は、こちらの、白イチジク、完熟ドライいちじく というのを購入→

そうしたら、
「ねぇ、プチ子もクッキーちゅくりたい、ちゅくりたい!!」

と言うので、仕方なくクッキーを仕込む。
そして、暖かい今日を逃すまい!と公園へ[ダッシュ(走り出すさま)]

これだけ暖かいと、女の子も沢山外に出てきて賑やか[かわいい]
じっとしてても暑いぐらいデシタ。

で、午後に作ったのがこちら。

cokkies.jpg

可愛くアイシングでもしたかったのですが、プチ子が断固拒否[たらーっ(汗)]
バレンタイン仕様にココア味にしたかったのですが、プチ子が「黄色いのがいい!」と断固拒否[あせあせ(飛び散る汗)]

でも、2歳9ヶ月ともなると、上手になってきましたね~^^
型からはずすのは、もちろん私がやりますけれどね。

子供と作るなら、やっぱりシンプルクッキー。
そして、美味しいのを作りたい。

ほろほろっとしてて、アーモンドの旨みもあって。
最高のシンプルクッキーのレシピはこちらです。
みなさんも、是非おこさまとどうぞ[かわいい]

シンプルで美味しいプレーンサブレ

  • ≪材料≫(約20個分)
    薄力粉・・・65g
    アーモンドパウダー・・・30g
    粉糖・・・20g
    塩・・・ひとつまみ
    無塩バター・・・50g
    卵黄・・・1個
  •  ≪作り方≫
     *薄力粉と砂糖と塩はあわせてふるっておく。
     *アーモンドパウダーも粗いざるでふるっておく。
     *バターは角切りにして冷蔵庫でしっかり冷やしておく。

   ①フードプロセッサーに、薄力粉、砂糖、塩、アーモンドパウダーを入れ、
     バターも入れたら、ガガッと1分ほど回し、ほんのり黄色くさらさらの
     砂状にする。
     (フードプロセッサーが無い場合は、ボウルに入れて、カードで切るように
     ひたすら混ぜては、さらさらの砂状にする。)

   ②卵黄を混ぜて、フープロにガガッと10秒ほどかけるか、ボウルにカードで
    切るように混ぜて、合わせる。

   ③ビニール袋に入れて、半分に切っては上から重ねることを繰り返し、
    ひとまとまりになるようにする。

   ④平たく伸ばして冷蔵庫で1時間以上休ませる。

   ⑤めん棒で、4mm厚さに伸ばす。4mmの厚さのものを両側に置いて転がすと
    綺麗に同じ厚みになる。

   ⑥型抜きをしたら、オーブンシートに並べる。途中柔らかくなれば、何度も冷凍庫に
    少し入れては、生地を冷やしながらやる。

   ⑦180℃に予熱したオーブンで(電気)、160℃に下げて約12分焼く。
    周りがほんのりキツネ色になれば焼き上がり。

印刷用のレシピが欲しい方はこちらです
Cpicon シンプルで美味しいプレーンサブレ by プチ・シュー

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!
どうか、ぽちっとクリックのお手間をお願いします[ぴかぴか(新しい)]

忙しいところ、いつもいつも有難う。

レシピが嬉しい!と思っていただけたら、こちらもお願いします!!

優しいあなた、有難う(T_T) 更新がんばります!


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クリーミーかぼちゃプリン☆★☆ [子供のお菓子]

かぼちゃや、さつまいもが大好きなプチ子の為に、
かぼちゃプリンを作りました[ぴかぴか(新しい)]

pudding_potiron1.jpg

・・・・といっても、私自身の試作?も兼ねたので、ちょっとプチ子には
濃厚だったみたい[たらーっ(汗)]

半分は喜んで食べたものの、途中で
「もうごちそうさま[手(パー)]
と自分から終わりました。

ちょっとクリーミーで大人向けかも。私はすっごく好きなタイプのプリン。

型からはずすのは、逆にちょっと難しいかも。
ココットにいれて、すくって食べたり、大きな型で焼いて、
ざっくりすくってお皿によそるのがいいかもしれません。

ちょうどストックにあった、メープルのメレンゲを砕いてのせてみたり。

pudding_potiron2.jpg

カリッとした食感が加わってグー[手(グー)]

さらに甘くなるケド。

pudding_potiron3.jpg

こんな風に、下からカラメルソースが出てきます。

pudding_potiron4.jpg

とろみかげんは、こんな感じ。かぼちゃプリンの状態わかるかなぁ?

かぼちゃを蒸して裏ごししてます。

その方がやっぱりなめらかで私は好きなのですが、もちろん面倒な
方はそのままガーッとフードプロセッサーにかけるだけでもオッケイ。

その場合、フープロで混ぜるだけなので、すっごく簡単!

是非やってみてくださいね!

私は、新しい東芝の石窯オーブンを試したかったので、
〝適温スチーム〝という機能でやってみました~[グッド(上向き矢印)]

ただの〝スチーム”機能は、過熱水蒸気として、かなり高温の
ものがでるらしい。

なので、〝適温スチーム”だと、プリンなどのように高温になりすぎる
ものは温度を設定して、スチームできるとか。

今回は、80℃に設定してやりました。
蒸気はかなり出て、ドアは水滴で流れ落ちるほど。
25分で、簡単に仕上がりました!

やや、表面が水滴が落ちたと思われ、綺麗にいかなかったですが、
口当たりは、大満足です!

今度はノーマルのプリンで試したいな~

レシピはこちら☆ プチシューのマイキッチン

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!
ポチッと下のバナーをクリックして下さいね[バッド(下向き矢印)] それで一つカウントされます☆

頑張って、引き続きレシピを書いて~♪と思ったら、こちらもお願いします[ぴかぴか(新しい)]

ホント、コレがなかったら、くじけてます・・・[ふらふら]

忙しいところ、いつもいつも有難う。

*****

色々年末で忙しくなってきましたね~

やっと年賀状が宛名書きまで印刷できてホッ!!
でも、いつもここまでは早いのだけど、安心して、一言書きが
終わらずに結局ギリギリに・・・[ふらふら]

今年こそ早く終わらせるぞ!

今日のプチ子は、クリスマスの製作イベントに参加して、ツリーや、
手形で天使の羽にした、天使の飾りを作ったりしました[ハートたち(複数ハート)]

どんどん自分で出来ることが増えてきて、一緒に作ってても楽しくなったな~

今日は、天使のお顔を自分で書いてました♪
すっごいブサイクな天使になってたけど・・・・[たらーっ(汗)]

明日もまたまた保育園イベント、早く寝なくっちゃ。。

・・・・と言いながら、こんな時間に食べてる「タルト・タタン」[exclamation×2]
さすがに、この高カロリーを真夜中はマズイな~と思いながら、
『美味しい♪』と幸せに浸ってマス。

また写真撮ったら、アップします♪

今週はママ友とのクリスマスパーティーがあるから、準備で頭がいっぱい。
ここで上手にアップして見せられるといいなぁ!


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

さつまいもの簡単お菓子~絶品スイートポテトのレシピ [子供のお菓子]

お芋ほりのさつまいも。 ふかしただけで、まだまだある。

やっぱり、子供の気持ちに戻ってスイートポテトでしょ♪
と作るってみました~ 簡単だしね。

パン屋さんなどで、ふと置いてあるスイートポテトに
「むむっ!スイートポテトかぁ、美味しそうだなぁ、買っちゃおうかなぁ。」
って心動かされることってありません?(笑)

ふと、食べたい衝動にかられるお菓子ですよね[かわいい]

patate_douce.jpg

どれぐらいぶりに作ったかしらん!?

母が子供の頃によく作ってくれたな~

本当に楽しみで、美味しくって、私の〝芋好き〝はここから来てる気がする。

色々レシピを参考までに調べてみよう・・・と本をあさってみたけれど。
なかなか載ってないものですね[あせあせ(飛び散る汗)]

いわゆる、家庭のお菓子って感じですものね。
フランス菓子とかの本が多い私の所蔵には、ほとんど見つからず・・・。

まぁ、でも、要は、

お砂糖

生クリーム(又は牛乳)

バター

卵黄

が王道の材料ですよね。

このおやつは、家庭のお菓子だから、失敗ってことはあまりないのでは?
甘さとか、コクとか、ラム酒を入れてみるとか、好みの味に
自分でいかようにでも、調節できちゃうお菓子ですよね。

私としては、濃厚!なのが好きだけれども、子供も絶対食べるだろう・・・ことを
考えて、濃すぎず、あっさりしすぎず!のレシピにしてみました[揺れるハート]

卵黄でコクをだし、牛乳ではなく、生クリームにして。

でも、生クリームの脂肪分は35%のあっさりめにして、砂糖も入れすぎないよう、
バターも少しだけ控えめに。

お芋ほりのさつまいもに困っている人~、生クリームだけ買ってきて作ってみましょ[るんるん]

お店によく売っているように、手でラグビーボール?のように形を作ってもオッケイ[手(パー)]
私は、絞り袋とギザギザの口金を使って、絞りだしてみましたよ。
お好きに作ってみて下さいね!

レシピはこちら

そうそう、さつまいもの火の通し方ですが、電子レンジでやられる方が多いようです。
簡単でよいのですが、やはり甘みは出にくくなります。

やっぱりホクホク甘いさつまいもにするなら、蒸すのが一番[exclamation×2]
ゆでるのも、栄養が出てしまいそうだし、味も少し薄くなります。
しっとりはしますけどね。

(本当は、石焼きでじっくり・・・が一番甘みがでますが、家庭では無理[たらーっ(汗)]

なので、せっかくですから、蒸し器を出して蒸してみてくださいね!

裏ごしは・・・・やらなくても美味しいですが、口触りが滑らかで見た目も
よくするには、やっぱり裏ごし!デス。

おすそ分け・・・の時には、是非がんばって[グッド(上向き矢印)]

いつもポチッとしてくれる人、本当にありがとう[バッド(下向き矢印)]
かなり励みになっています!なので、引き続き宜しくネ。有難う。

このレシピ嬉しい♪と思ったら、こちらもどうかお願いします[ぴかぴか(新しい)]

忙しいところ、お手数かけます!

***

ダンナサマの実家へ、手土産がてら持って行き、スイートポテト
好きの友達にあげ、家族に、、、、としていたら、2日で全部無くなった!

すぐに、また次が作れるのが嬉しい(笑)
いつまでもお菓子が残ってるって、一番悲しいもんね((+_+))


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

トロピカーナで★森のベリーのリースゼリー☆★★ [子供のお菓子]

トロピカーナの〝親子で作るパーティーレシピ〝のコンテストに
参加してみることにしました [ハートたち(複数ハート)]

クリスマス前に発表されるとのことで、クリスマスをイメージした
リースゼリーを作りましたヨ。

berry_gelee1.jpg

家族が起きだして、食べられてしまう前に明け方に急いで撮ったので
あまり納得の行く写真じゃないのですが・・・

どんなお菓子にしようかな?と悩んだ末に、
やっぱり子供が好きで、作りやすい〝ゼリー〝にすることに。

〈親子〉で作るのですから、簡単でなくてはいけません。
でもただ、ジュースを固めてゼリーにするだけではつまらない・・・・

そこで、グレープのゼリーにたくさんの森のベリーを入れて、
リング型でまるでリースになるようなゼリーに!

さらに2層にして、下はホワイトクリスマスをイメージさせる、ホワイトゼリーに。
フルーツブレンドのジュースを使って、そこに牛乳を加え、
フルーツミルクゼリーにしました。

牛乳がフルーツブレンドととっても合うんですよ!
【フルーツ・オ・レ】のような、優しい味になり、ミルキーな美味しさに [かわいい]

ベリーがトップから見えるように改良したり、
より、2層が綺麗に出るように、量を調節したり。

やっとおススメできるゼリーが完成しました!

簡単ですので、普段のおもてなしにも是非作ってみて下さいね。

トロピカーナで、森のベリーのリースゼリー***

(材料 リング型1台分)

森のベリーゼリー
  トロピカーナホームメイドスタイルグレープ・・・180ml
  ゼラチン・・・5g
  水・・・20g
  グラニュー糖・・・20g
  森のベリー類(冷凍)≪
冷凍メランジェ・ド・フルーツ≫ ・・・60g

フルーツミルクゼリー
  トロピカーナホームメイドスタイルフルーツブレンド・・・240ml
  牛乳・・・100g
  ゼラチン・・・10g
  水・・・40g
  グラニュー糖・・・35g

フランボワーズ、ブルーベリー、ブラックベリーなどのベリー類-お好みで

作り方
あらかじめどちらも水にゼラチンを振り入れ、よーくふやかしておく。
 
point!お水に振り入れるようにゼラチンを入れてふやかすと、綺麗に早くふやけます。

森のベリーゼリーを作る。
 グレープジュースを計ったら、別のボウルにグレープジュースを50gぐらい
(大体でOK)とり、グラニュー糖を振りいれたら、700Wで30秒ほど電子レンジ
にかけて、グラニュー糖をよく溶かす。

残りのグレープジュースと混ぜる。

ふやかしたゼラチンを700Wで15秒ほどのレンジにかけて熱々に
 溶かす。
point!沸騰させるとゼラチンの効力が弱まることがあります。完全に溶ければそれでOK!

すぐにのボウルに混ぜながら入れてあわせる。

冷凍のベリー類を等分に入れた型に⑤を半量ぐらいそーっと流しいれる。
一度冷蔵庫で冷やし固める。(ベリーが上に少し出ててもOK.浮かないぐらい)
point!綺麗にベリー類が上に見えるように半分に分けて加えます!

⑦固まったら、残りを入れてまた冷蔵庫で冷やし固める。

同様にフルーツブレンドジュースでフルーツミルクゼリーを作る。ジュースのうち
50gぐらいで同様に砂糖を溶かし、牛乳とジュース、砂糖と50gのジュースを全部
合わせる。あとは同様に作る。

⑨森のベリーゼリーが固まったところに、フルーツミルクゼリーを流し入れる。
冷蔵庫で冷やし固める。

固まったら、ぬるま湯に底をさっと濡らし、縁を指で一周軽く押さえたら、
お皿にひっくり返す。
ベリー類で飾り付けをして出来上がり!

berry_gelee2.jpg

色んな100%ジュースで出来ますので、是非試してみてくださいね!

その際は砂糖の量をジュースの甘さに合わせて調整してみてくださいね。
カップなどに入れてふるふるにしたいときは、お好みでゼラチンを減らしてみてください。

ゼラチンはお持ちのゼラチンの規定に従った水の量でふやかしてくださいね。
私のゼラチンは4倍と記載されていたので、4倍の水でふやかしました。

中に入れるベリーは、ブルーベリーだけでも、
フルーツの缶詰でもお好みで変えてくださいね。

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!
ポチッと一回、どうぞ宜しくお願いします[バッド(下向き矢印)]

このレシピまぁまぁいいじゃない♪と思ったら、こちらもお願いします[ぴかぴか(新しい)]

いつもいつも有難う。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ホットケーキの焼き色を綺麗にするコツ [子供のお菓子]

ホットケーキのおすすめ!のレシピはちょっと前にアップしましたが、
レシピはこちら← 随分前から思っていたことを改良しました!

色々本を見てると、ホットケーキの焼き色ってとっても均一で綺麗ですよね。

でも、私が焼くとどうも焼き色がまだらで、マーブル?状になるんですよね。

ホットケーキって、おうちで家族にしか焼かないから、疑問に思ってても
放っておいたのですが、ブログにアップするとなると恥ずかしい!
と思いはじめ・・・・

hotcake.jpg

綺麗なの焼けました!

以前の記事も写真差し替えちゃいました。

フライパンが悪いのかしら?なんて、器具のせいにしつつも・・・・
突然、「ハッ!」 と思い当たりました。

クレープと同じように焼けばいいんです。

私はバターや(時になたね油)をたらーりとして焼いていたのですが、
この量が多すぎるのです。

しっかり溶けたら、油も、キッチンペーパーでふきとるんです。
というより、まんべんなく塗るのかな。

1枚目はうまくいかないことが多いですが、2枚目からは、その都度
そのキッチンペーパーの残りの油で、さっとなでつけるだけでオッケイ。

綺麗な焼き色になりますよ!!

是非お試しくださいね。

ふー、これで、人様にお見せできるホットケーキになりましたよ[ハートたち(複数ハート)]

hotcake2.jpg

もいっちょ。

 

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!
ポチッと一回、どうぞ宜しくお願いします[バッド(下向き矢印)]

 

役に立った、嬉しい♪と思ったら、こちらもお願いします[ぴかぴか(新しい)]

いつも有難う。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

美味しい!手作りホットケーキのレシピ☆ [子供のお菓子]

プチ子が熱を出しました・・・。9度越えでなかなか下がらず、心配[たらーっ(汗)]

メロンと、プチトマトぐらいしか食べないなか、
「ホットケーキ食べる!」
というので、急いでいそいそと作りました[ぴかぴか(新しい)]

hotcake2.jpg

これは、自慢のレシピ~

ホットケーキは何度も作っていますが、どうも

『市販の方が美味しい!?』

という出来上がりになってしまう。これじゃせっかくの手作りなのに、悔しい。

その後試行錯誤を何度も繰り返しました。三温糖にしたり、グラニュー糖にしたり、
ベーキングパウダーの量を調整したり、牛乳やヨーグルトを加減したり。
そして、ついに完成~[ハートたち(複数ハート)]

ヨーグルトをふんだんに入れるところがポイント!

小さくおやつ風に焼くのがオススメです[グッド(上向き矢印)]
是非是非、作ってみてくださいね~

ホットケーキのレシピ

材料(小さいの8枚分ぐらい)

国産薄力粉-100g
ベーキングパウダー-3g
グラニュー糖-25g
塩-少々
卵-1個
牛乳-45cc
プレーンヨーグルト-45cc
バニラオイル-数滴

①小麦粉・B.P.・グラニュー糖・塩を入れて、2回ふるってボウルにいれておく。

②卵と牛乳を合わせておく。

③①のボウルに中央に穴をあけて、②を流しいれ、泡立て器でぐるぐると回して
  少しずつ粉と合わせていく。

④バニラオイルも加える。ゆるめがいいですが、重ければ牛乳を足します。

⑤フライパンにバターを溶かし、弱火でフタをしつつ焼く。

もちろん、メープルシロップで頂くのが私は一番大好きです!

プチ子、39度あるのに食べてくれました[揺れるハート]
早く治りますように・・・・・

 

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!
ポチッと一回、どうぞ宜しくお願いします[バッド(下向き矢印)]

 

このレシピなかなかイイ☆と思ったら、是非こちらもクリックをお願いします!

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 子供のお菓子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。