SSブログ

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール 生徒さんの募集をしています[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

一緒にお菓子作りをしませんか? 

少人数制で一人1台の製作。 失敗しないコツ、綺麗で美味しいケーキのコツを学びます[ハートたち(複数ハート)]

11月12月のレッスンの生徒さん受付始まりました[exclamation×2]

詳細は、こちら→☆

一緒に楽しくケーキ作りをしましょう♪ 是非お待ちしています!

アルザス風ルバーブのクランブルタルト [焼き菓子]

先日のルバーブを作ったタルト。

生地は、パート・ブリゼ生地という、お砂糖がほとんど入らない、
バターが香りつつ、パイ生地より軽い生地。

色々なものにとってもあわせやすく、キッシュなどに使ってもいいんですよ。

アパレイユは、アーモンドクリームのようで、生クリームで、クリーミーさと
軽さを出した柔らかい生地。

やわらかいルバーブにピッタリの食感になりました。

クランブルは、以前もご紹介しましたが、フルーツにそのままかけてオーブンへ!
としても使えるもの。

冷凍もできるので、いろいろ試してみて下さいね!

2010_07_02tarte2.jpg

アルザス風ルバーブのクランブルタルト
Tarte a la rhubarbe a l'Alsacienne

≪材料≫
パート・ブリゼ
 薄力粉・・・105g
 グラニュー糖・・・20g
 塩・・・1g
 バター・・・70g
 卵黄・・・1個(18g)
 水・・・2g

フランボワーズジャム・・・適宜

アパレイユ
バター・・・40g
アーモンドパウダー・・・40g
グラニュー糖・・・40g
卵・・・40g
生クリーム(35%)・・・25g

ルバーブ・・・80g
グラニュー糖・・・15g

クランブル (レシピはこちら☆)

飾り用の溶けない粉糖
ピスタチオ

≪作り方≫
準備:ルバーブは、洗って2cm長さに切り、グラニュー糖をまぶして一晩置く。

パートブリゼを作る。
 薄力粉とグラニュー糖をあわせてふるう。
 バターは、夏は角切りにして冷蔵庫に、冬は角切りにして室温に出す。

②ボウルにバターを入れて、粉類を入れたら、コルヌ(カード)で
切るように根気よく混ぜる。 砂状にポロポロになってきたらオッケイ。
(黄色っぽくなり、粒々感が出てきます)

③塩を溶かした卵黄と水をざっと入れて、同じようにコルネで切るようにまぜ、
まとまってきたら、台にだす。

④何度か、切っては重ねて上から軽く押してまとめるをくりかえし、
粉っぽさがなくなった、ひとかたまりの生地にする。冷蔵庫でできるだけ
平らにして、ビニールに入れて保存する。

アパレイユを作る。
バターをマヨネーズ状に柔らかくして、グラニュー糖をすり混ぜる。
室温に戻した卵を、少しずつ加えてはその都度よく混ぜる。

⑥綺麗にまざりきったら、アーモンドパウダーを入れて良く混ぜる。
生クリームも2回に分けて加えてよく混ぜる。

生地を焼く
直径15cmのタルト型に、ブリゼ生地をのして敷きこむ。
オーブンシートとタルトストーンをのせたら、220℃に熱したオーブンで、
200℃に下げて、15分焼く。
タルトストーンをとって、さらに180℃で5分焼く。

⑧フランボワーズジャムを底に薄く塗り、アパレイユを流し込んだら、
水けをしっかりときった、ルバーブを並べて押し込む。

⑨180℃のオーブンで15分焼く。
クランブルをぱらぱらとのせて、さらに20分~25分焼く。

⑩焼きあがったら型のまま冷まし、冷蔵庫で保管する。
 完全に冷えてからカットすると綺麗に切れます。

2010_07_02tarte.jpg

もちろん、ルバーブじゃなくても、缶詰を使った果物でもオッケイ!
その際は、しっかり水けを切って下さいね。
フレッシュな果物なら、水けのある果物は、少しグラニュー糖をまぶして
水分を出すといいですよ!

ここをポチッとクリックするだけで、1票が入る仕組みです!
特に登録とかいりません、、、誰でもOK。押すだけです。
一つ押していってもらえると嬉しいです♪

レシピブログにIDをお持ちの方、プチシューのレシピブックはこちらです♪

お時間あるかたは、こちらもお願いします!励みになります[手(グー)][手(グー)][手(グー)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 

注:せっかく押して下さっても反映されない場合があります。
お手数ですが、クリック後ページが最後まで表示させるまでお待ちくださいね。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

ジンジャーレモンケーキ [焼き菓子]

しょうがシロップの残りのしょうがチャン。

しっかり甘煮になっているので、ケーキに入れて焼いてみましたよ。

何が合うかな~と悩んだのですが、やっぱりとりあえずはレモンと合わせて。

Cake_citron_gingembrePT.jpg

今日はプチ子がプレ幼稚園だったので、その間の1時間に急いで作りました!

そして、そのままお迎えと同時に友人ママ宅で、ランチしたのでデコが適当[あせあせ(飛び散る汗)]
ケーキは急いで作っちゃダメなんだけどね(笑)

リング型のをつくり、それを渡そうと思ったのに、型から綺麗に外れなくて(泣)
あと、ほんのちょっと焼いたほうが良かったかな・・・。
おかげで、しっとり焼き上がりギリギリのところで、ふんわり美味しいけれど!

その分、シリコンでもやいたら、こちらは型はずれ抜群。
この生地は、しっとりふんわりだから、シリコン型の方が合うかもね。

全卵をあわ立てて、ふんわり優しい生地にしつつも、焦がしバターでしっかり
バターの風味も出すという、フィナンシェと、スポンジ生地の中間のような生地。
Cake_citron_gingembre2PT.jpg

中に、レモンと、しょうがのコンフィを粗みじんにして、グラニュー糖をまぶしたものを
散らしました[ぴかぴか(新しい)]

バターのコクと、爽やかなしょうがの風味が絶妙です♪
(といっても、新ショウガは、辛みがうんと少ないんですよ)

しょうがシロップを作った方、是非試してみて下さいね!

ここをポチッとクリックするだけで、1票が入る仕組みです!
特に登録とかいりません、、、誰でもOK。押すだけです。
一つ押していってもらえると嬉しいです♪

レシピブログにIDをお持ちの方、プチシューのレシピブックはこちらです♪

お時間あるかたは、こちらもお願いします!励みになります[手(グー)][手(グー)][手(グー)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 

注:せっかく押して下さっても反映されない場合があります。
お手数ですが、クリック後ページが最後まで表示させるまでお待ちくださいね。

Cake_citron_gingembre3PT.jpg

ジンジャーレモンケーキ
Cake au citron au gingembre

≪材料≫(パウンド型、約2台分)

バター・・・160g
全卵・・・4個(220g)
グラニュー糖・・・140g
レモンの皮のすりおろし・・・1/2個分
レモン汁・・・大さじ1
薄力粉・・・140g
ジンジャーシロップの残りのしょうが・・・60g
(シロップのレシピはこちら)

グラス・ア・ロー
粉糖 40g
卵白 4g
レモン汁 2g

≪作り方≫

焦がしバターを作る。小鍋に小さめにカットしたバターを入れて火にかける。
 beurre_noisette.jpg
 ゆすりながら、溶かしさらに熱し続ける。沸騰して、どんどん泡が立ち、
 細かい白い泡がたってきて、きつね色になったら、火を止め、氷水につける。
 冷ましておく。
 beurre_noisette2.jpg

②全卵にグラニュー糖を入れて、ミキサーで泡立てる。リボン状にたれておちる
 ぐらいまでふわっと泡立てる。最後は低速でキメを整えておく。
beurre_noisette3.jpg

③そこにレモンの皮のすりおろし、レモン汁を加える。

④しょうがは粗みじんにして、キッチンペーパーでよく水気をふいたら、
 グラニュー糖(分量外)をまぶして、砂糖がけにしておく。
beurre_noisette5.jpg

⑤薄力粉を③に2回にわけて、さっくりと混ぜる。

⑥常温にもどったバターをさっくりと混ぜる。バターが底にたまらないように、
 すくうように、混ぜ合わせる。

⑦ジンジャーの砂糖がけも入れて均等にちったら、型に流し込む。
 (型はシリコンじゃなければ、紙を敷くか、バターを塗って小麦粉をはたいておく)
beurre_noisette4.jpg

⑧200℃に予熱をし、180℃に落として20分~30分。
 (小さいシリコンなら20分、リング型は25分、パウンド型は30分くらい)
 (TOSHIBA 石窯ドーム使用)

⑨柔らかいので、焼きあがったら型のまま冷ましておく。

⑩焼いている間に、グラス・ア・ローを作る。全部の材料を混ぜてよくねる。
 とろーり垂れるぐらいに、レモン汁で調節する。

⑪焼きあがったケーキに、好みでグラス・ア・ローをかける。
 しょうがの砂糖がけをのせても。
Cake_citron_gingembrePT.jpg
 


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ケイク・ショコラ・ア・ロランジュ~オレンジとショコラのケーキ~ [焼き菓子]

皆さん、よい週末を過ごしましたか??
どうも梅雨入りしたような、雨模様になってきましたね~

最後の晴れ間を楽しむべく?!土日は、家事をさっさと済ませ、
終日遊び楽しみました!

そのうち、1日は横浜の実家へ。

手土産には、先日の甘夏のピールを使ってのケイクを。

cake_chocolat_a_l'orangePT.jpg

レシピ完成しました!これは、かなり美味しいです[ハートたち(複数ハート)]

最後に、オレンジ果汁を入れたシロップをたーっぷりうつのがポイント。

とってもしっとり。カカオの美味しさと、ピールの苦味とオレンジの爽やかな
甘みがベストバランス♪

・・といっても、相変わらずこのピールは苦手なんですが(笑)

ダンナサマからは、「今までのこういうケーキのなかで一番美味しいかも」
とコメントいただきました☆

もちろん、義母もオレンジピール好きなことは知っていたので、案の定、
美味しいとの笑顔をもらいました~[手(チョキ)]

私はオレンジ果汁を使いましたが、こういうケイクにお酒が効いてるのが
好みの方は、全量をグランマニエなどのお酒に変えてもいいですよ!
アルコールの飛ばし具合はお好みで~(熱いうちに入れれば飛びます)

ちょっとした手土産にいかがですか?
型を変えれば、また目先の変わったケーキができると思います[かわいい]

ケイク・ショコラ・ア・ロランジュ~オレンジとショコラのケーキ~

Cake chocolat a l'orange

《材料》
全卵・・・100g
粉糖(なければグラニュー糖)・・・140g
薄力粉・・・105g
ベーキングパウダー・・・3g
カカオパウダー(バンホーテンなど砂糖無し)・・・30g
バター(溶かして、少し熱い状態で)・・・130g
オレンジピール・・・100g

グラニュー糖・・・30g
水・・・35g
オレンジ果汁・・・50g

《作り方》
①全卵をボウルに割り、よくときほぐす。粉糖も入れて、よく混ぜる。

②薄力粉とベーギングパウダーとカカオパウダーは合わせてふるい、
 ①に入れて粉っぽさがなくなるまで、しっかりと混ぜ合わせる。

③溶かしたバターを、②に2回にわけて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
 つやのある、なめらかな状態。

④オレンジピールを入れて、まんべんなく散るように混ぜ合わせる。

⑤型に入れて、200℃に余熱したオーブンで、180℃=5分、170℃=35分
(TOSHIBA 石窯ドーム)焼く。竹串をさして何もつかなければ焼き上がり。

⑥焼いている間にシロップを作る。
 小鍋に水とグラニュー糖とオレンジ果汁を入れて、軽く沸騰させ、お砂糖を完全に
 溶かす。粗熱をとっておく。

⑦焼きあがったケイクに、熱いうちに全量をまんべんなくうつ。(側面が一番乾いているので、
 そちらを重点的にうつ)

⑧粗熱がとれたら、ジップロックに型ごと入れて、冷蔵庫で一晩冷やす。
 型から出す。

※1週間ぐらいは美味しくいただけます。

印刷用のレシピはこちらです↓
Cpicon オレンジとチョコレートのケーキ♪ by プチ・シュー

ここをポチッとクリックするだけで、1票が入る仕組みです!
特に登録とかいりません、、、誰でもOK。押すだけです。
一つ押していってもらえると嬉しいです♪

レシピブログにIDをお持ちの方、プチシューのレシピブックはこちらです♪

お時間あるかたは、こちらもお願いします!励みになります[手(グー)][手(グー)][手(グー)]

子育てスタイルに参加中♪

最近レシピ、頑張ってます(笑)
みなさまの、おかげ!順位が上がってきているのです~、本当に有難う。
これを励みに、またレシピアップしますよ~(^_-)/

注:せっかく押して下さっても反映されない場合があります。
お手数ですが、クリック後ページが最後まで表示させるまでお待ちくださいね。


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レーズンサンド・・・もとい、苺サンド! [焼き菓子]

セミドライ苺を見てたら(まだある・・・)夫婦で好きな、レーズンサンドを思い立つ!

そうだ、きっと、セミドライ苺サンドにしたら美味しいはず~[ぴかぴか(新しい)]
(セミドライ苺ネタ、しつこいですね~(笑))

サブレには、シナモンもたっぷりきかせて、

バタークリームは口どけのよい、イタリアンメレンゲベースのバタークリームにしよう。

で、出来あがったのは・・・

sand_fraise_sec.jpg

えーん、クリームが汚くなっちゃった(泣)
というのも、週末おでかけがあったので、とりあえずクリーム仕上げて
あとで・・・というのはやっぱり、良くなかった[たらーっ(汗)]

冷蔵庫で冷えて固まっちゃったし、帰宅したらしたで、早く食べたいと
叫ぶ口が二つ開いているし[あせあせ(飛び散る汗)]

ふわっと丸みの綺麗に出るのが、もっと美味しそうに見えるポイントです[手(パー)]

断面はほら。

sand_fraise_sec2.jpg

美味しそうでしょ~

今回は、譲ってもらったフランス産の発酵バターだったので、これ、とてもバターが
黄色かったので、少し黄色めのクリームに。

でも、このバターバニラの香りがほのかにして、本当に美味しかったので、これにピッタリ!

サブレはシナモンを入れて正解!アーモンドパウダーも入っているので、香りの良いサブレです。

そうそう、このサブレは、hitomiさんもやってらしたのをみて、私も真似っこ写真。

biscuit_sylpan.jpg

これは、サブレを普通のオーブンシートと、シルパンという網目になった
オーブンシートで焼いたもの。

裏がまっすぐ綺麗に焼けて、サクサク感たっぷりに美味しく焼きあがるのです。
余分な油脂などが抜けるためで、タルトやパンもサクサク、パリッと仕上がるんですよ。

このオーブンシートはとってもおススメですよ~[るんるん]

さて、この最高に美味しいサブレでのレーズンサンド、いえ、苺サンドのレシピです[ぴかぴか(新しい)]

セミドライ苺のクリームサンド
~sable aux fraise secs~

(材料)約10~12個分

サブレ
  無塩バター ・・・80g
  粉糖・・・60g
  塩・・・少々
  シナモン・・・1g
  アーモンドパウダー・・・27g
  薄力粉・・・120g
  全卵・・・15g

バタークリーム
  グラニュー糖A・・・60g
  水・・・20g
  卵白・・・40g
  グラニュー糖B・・・8g
  バター・・・150g(室温に戻しておく)

セミドライ苺・・・12個 (なければ、ラム酒漬けレーズンなどでも♪)

(作り方) 
 ①サブレを作る 冷たい状態のバターを、フードプロセッサーに入れ、粉糖
  アーモンドパウダー、塩、薄力粉(ふるったもの)、を一緒に入れてガーッとかける。
  (手なら、こすり合わせて砂状になるように、溶けないうちに手早く)

 ②全卵を入れて、ざっとフープロを回し、粉っぽさがなくなりまとまりかけたら、
   出してビニール袋に入れて、平らにならしておく。

 ③冷蔵庫で1時間以上やすませる。冷凍してもよい。
  3mm厚さに伸ばし、四角くカット。180℃(予熱200℃)で15分焼成する。

 ④バタークリームを作る 小さなお鍋にグラニュー糖Aとお水を入れて、
  120℃まで沸騰させる。(かき混ぜないで、ゆするだけにすること)

 ⑤途中100℃を過ぎたあたりで、卵白をあわ立て始める。
  ふわっとしたら、グラニュー糖Bを入れて、さらにしっかりしたメレンゲをつくる。

 ⑥ゆっくりミキサーを回しつつ、120℃のシロップを少しずつ糸状に入れては
  混ぜていく。

 ⑦混ぜきったら、人肌ぐらいに冷めるまでメレンゲをミキサーで混ぜ続ける。
  ツヤのある、しっかりしたメレンゲが出来上がる。冷やしておく。(少しだけ)

 ⑧その間に、室温に戻したバターをミキサーで柔らかくクリーム状にしたら、
  ⑦のメレンゲを3回に分けて、混ぜ合わせる。

 ⑨サブレにクリームを絞り袋で9mmほどの丸口金でつめて(なければ、スプーンでも)
  真ん中にセミドライ苺をつめる。

 ⑩冷蔵庫でしばらく冷やして落ち着いたら出来上がり!2日目ぐらいからが美味しいと思います。

こちらには印刷用のレシピをのせました♪・・・としようと思ったら、COOKPADはサーバ増設中だとかで、何度もエラーになり、途中でレシピが消えるので断念(怒)
すみません。。。

レシピ嬉しい~と思っていただけたらクリックを[ぴかぴか(新しい)]
 
有難う~とっても励みになります!!

こちらも同じくぽちっとお願いします!!

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 


nice!(6)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドライ苺をたっぷりつめたのは・・・ [焼き菓子]

先日作った、セミドライ苺。

もう何にしようか悩んで、楽しんで(笑)
そればっかりじゃ先に進まないでしょー、ととりあえず作ったのがこちら。

pont_neuf_pt.jpg

Pont-neuf fraise~苺のポン・ヌフ~

フランスには、こんな形のポン・ヌフというお菓子があります。
フランス語で、「新しい橋」の意味ですが、実際は、パリにある最古の橋。
橋はシテ島の西端をかすめてセーヌ川にかかっています。

映画でも有名ですね。

 ちょっと私の完成度が低くて申し訳ないですが・・・。
ポンポネット型で焼くのが本当ですが、あいにく持ってないので、
シリコン型のドームで焼成。

バターが多めのあまり甘くない生地、パート・ブリゼを敷き、
中にアーモンドクリームがたっぷり!
本当は、カスタードクリームなども入るクリームですが、
クレームダマンド好きの家族なので、今回はシンプルに。

そこにドライ苺をたくさんつめて・・・

pont_neuf_pt2.jpg

表面に、十字にブリゼ生地を渡し、最後に、粉糖とジャムでデコレーション♪

ジャムは、自家製のフランボワーズとブルーベリーのジャムを。
なので、ちょっと色が濃いですね。

とにかく、シアワセな味です(笑)

あっという間になくなりました~

そうそう、シリコンのドーム型は、焼き色がつきにくいので、
TOSHIBAの石窯ドームのオーブンに標準装備の、
ドームグリルというもので、焼いてみました。

いわゆる、幅のあいたステンレスの網?という感じですが、
脚がついていて、ドームがその幅にしっかり納まり、安定もいい。

焼き色もしっかりついてくれて、これは天板より良い!と一人微笑みました[ぴかぴか(新しい)]

ただ、200℃で焼いてみたのですが、アーモンドクリームがちょっと盛り上がりすぎて
しまったかな。180℃で時間を長めに焼いたほうが良さそうでした。

最近、プチ子と広い公園にて遊んでいると、1時間ぐらいで、くしゃみが止まらない!
何かのアレルギーが出るみたいです。。。

何だろう(T_T)

genobaise.jpg

それなのに、摘んだ花と一緒に写真(笑)

公園の横で売っていたスナップエンドウを買う。

新じゃがと、ウズラの卵をジェノベーゼであえただけ[るんるん]
ジェノベーゼは作っておくと、うすーく冷凍して、パリッと割って
使えるので重宝しますよ!

先日のおもてなしにも使いました→☆
バジルの香りってサイコー[ぴかぴか(新しい)]

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!
どうか、ぽちっとクリックの応援をお願いします[ぴかぴか(新しい)]


ずうずうしくも、こちらもクリックの応援を![手(グー)][手(グー)][手(グー)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 


nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フランボワーズとアーモンドのタルト [焼き菓子]

遅ればせながら、母の日のプレゼントを実家へ持って行きました[ぴかぴか(新しい)]

姉と、プチ子と10日違いで産まれた姪っ子も久々に来るというので、
タルトを手土産に。

tarte_framboise_amande.jpg

Tarte au framboise aux amandes
 ~タルト・フランボワーズ・オ・ザマンド~

フランボワーズのコンフィチュールを、アーモンドクリームの間に挟み、
上にはアーモンドスライスを散らしています。

ポイントは、このアーモンドスライス!

そのまま焼くと、焼き時間も長いので、焦げてしまいます。

そこで、さっと水で濡らしてから散らすのです。
そうすると、この通り。 ほどよい焼き加減になるんですよ!

断面図はこんな感じ。

tarte_framboise_amande_pt.jpg

やっぱりこういうタルトは、人気がありますね。
甘すぎるケーキが苦手な姉には、とっても好評でした[揺れるハート]

肝心の母へのリースのプレゼントは・・・・

lease.jpg

こんな感じになりました。

うーん、、うーん・・・・・・・(汗)

リースって難しい[あせあせ(飛び散る汗)]

リース作りのポイントってなんだろう!?

バランスのとり方がイマイチ分からなくて、勘でやりました・・・。

何かおかしい気がするのですが、どこがどうおかしいのか分からない[ふらふら]
誰かに直して欲しい[たらーっ(汗)]

花材も、あまりをつけた・・・・感がぬぐえないデスネ(笑)

まぁ、愛情はたっぷり詰まっているってことで[手(パー)]

お母さん、いつもいつも有難う[ハートたち(複数ハート)]


なんとか良い調子でアップできてます~
お菓子作りも頑張れてます!みなさんのおかげ☆
今日も、どうかぽちっと。


タルトが美味しそう!と思ってもらえたら、こちらもポチッと!

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

プチ・タルトレッスン♪ [焼き菓子]

同じマンションのプチ子のお友達ママに、タルトのプチ・レッスンを
することになり、遊びに来てくれました♪

オーソドックスなタルト、洋梨のタルト・・・にしようと思ったら、缶詰が手に入らず。

成城石井さんで、アプリコットの缶詰を購入。

パート・シュクレ(甘いタルトビスケット生地)と、アーモンドクリームで、
こんな風に焼きこみました。

Tarte_aux_abricots_ot.jpg

まわりにピスタチオを散らして。

ちょっとアプリコットが沈んじゃったかな。
生のアプリコットが手に入ればよかったのだけど。
でも、今回は手軽にできるケーキ、初心者のタルト!がテーマだったので[手(パー)]

いっしょに、アーモンドクリームを仕込み、タルト生地をリングに敷きこみ・・・。
(パート・シュクレは一晩寝かせたものを使用!)

と、午前中はこれだけで精一杯[たらーっ(汗)]

子供がそれぞれ二人いるだけで、お腹がすいただの、泣いたり、
抱っこだの、まったく進まない!

なので、この作業と、ランチを二人で仕上げるのですでに12時半・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

20100512pt.jpg

今日のランチプレート。

昨日の夜に焼いた、ソフト・ライブレッド(ライ麦のパン)。

鶏肉のバルサミコソース~サラダ仕立て
(イタリアンのレッスンで習ったもの)

20100512pt2.jpg
白花豆とエビの香草ソースあえ
(イタリアンのレッスンで習ったものを家にあったソースでアレンジ)

水菜、パプリカ、プチトマトのサラダを添えて。

スープは、さつまいものポタージュです。

スープは子供が喜ぶ、さつまいもをセレクト!
玉葱と一緒に炒めて、ブイヨンと牛乳でポタージュにしました。

白花豆は、ことこと40分ほど煮ましたが、皮まで柔らかく、
砂糖を入れなくても、ほっこりした甘さと柔らかい実が、本当に
美味しいお豆で、おススメです[ぴかぴか(新しい)]

冷凍もできるし、スープに入れたり、カレーに入れて豆カレーにしたり、
アイディア次第!
絶対、女子にウケる味ですよ~[揺れるハート]
見た目もオフホワイトで、可愛いしね♪

でも、こども達二人は、何よりパンに夢中でした(笑)
こどもって、パンが好きよね[手(チョキ)]

タルトを無事、紅茶とともに食べれたのは3時を過ぎていたけれど、
こんな風に子供と遊びながら、子供とまぜこぜになりながら作るお菓子も
それはそれで楽しいものです(笑)

こんなのもアリ[手(グー)]

また開催しようっと! YさんEちゃん、また来てね。

ふいに、Eちゃんに抱きつかれたプチ子のフリーズした顔。可笑しかったナァ[グッド(上向き矢印)]
今の時期の子供のからみが、面白くってたまりません。まだまだ、カワイイ。

みなさまのクリックが、次の更新の大きな励みになります!
どうか、ぽちっとクリックの応援をお願いします[ぴかぴか(新しい)]


ずうずうしくも、こちらもクリックの応援を![手(グー)][手(グー)][手(グー)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アーモンドのマフィン [焼き菓子]

とある雑誌に、有名な女性のパティシエールさんが、〝マフィン〝のレシピをのせていました。

とっても美味しそうに撮られていたので、作ってみよう!と思い立つ。

プチ子を一緒に誘い、

プレーンじゃつまらないので、アーモンドスライスを入れてみて、

さらに残っていた、アーモンドのプラリネのクランチを散らしてみる。

Muffin_amande_petit.jpg

わ♪美味しそう[ぴかぴか(新しい)]

大喜びで手伝ってくれたプチ子と、ティータイム[喫茶店]

うう・・・・うーーーーん[たらーっ(汗)]
あまり美味しくない[ふらふら]

牛乳がとても多く入るレシピだったので、珍しいナァ~とか
へー、バターも少なめかな?

なんて思っていたけれど、
やっぱりコクが足りない。

アーモンドを入れたおかげでアクセントにはなったけれど、
生地の味がイマイチだなぁ。

ダンナサマも、これには物言い。
「なんか物足りない味だね」

あっさりしすぎなぐらいなので、プチ子は逆に喜んで、それはそれは
あっという間に食べてしまいました。

やっぱり色んなレシピを試してみるものですね。
自分の配合などと、改めて分量を比較しては、
あーでもない、こーでもないと考える。

そう、終わった後の、この時間が、結構楽しい[手(パー)]

読んでくれたら、こちらをポチッとお願いします[ぴかぴか(新しい)]


どうか、クリックの応援を![手(グー)][手(グー)][手(グー)]忙しいのに有難う(T_T)

子育てスタイルに参加中♪


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

混ぜるだけ!ビスコッティ☆ [焼き菓子]

地味に、ビスコッティを焼き続けている私。

先日はアップしてないけど、シナモン入れてみたり、
オレンジピールなしで作ってみたり。

やっと少し希望に近い感じに焼けてきました。

biscotti.jpg

こんな感じ。

前回ちょっと膨らみすぎて焼き時間が長くなりすぎたので、
今回は平らになるように気をつけたら、ちょっと平らにしすぎた(笑)

ヘーゼルナッツ、オレンジピール、ピスタチオ、マルコナ産アーモンドを
入れています♪

ピスタチオやオレンジピールが入るのが私流♪

シナモンを入れても美味しいと思うんだけど、いまいち色がでやすくって、
焼き色が分かりにくいので、やめてみました。

TOSHIBAの石窯オーブンの焼き時間もやっとつかめた。

200℃で天板入れずに予熱して、180℃で20分。
さらに、カットしてから、160℃で10分、ひっくり返して
(→これが結構重要だった。どうも下火が弱めなので)
さらに160℃で5分。

固すぎず、柔らかすぎず。

ちょっとコーヒーに浸して食べるのが一番美味しい。

バターもたっぷり入って、クッキーのようにアレンジしている
レシピも多いけれど、やっぱりバターは一切なし。
この固い感じが、ビスコッティらしくていいと思う。

プチ子も、「固い~」といいつつ、ミルク入り珈琲に浸して食べるのが
何よりシアワセらしい。

バターが入らないところが、子供にも安心かもしれませんね[揺れるハート]

レシピはこちら↓↓

プチ・シューのビスコッティ

《材料 約15個分》
準強力粉(リスドオル)・・125g
ベーキングパウダー・・・1g
塩(ゲランドの塩)・・・3g
グラニュー糖・・・90g
卵黄・・・1個(18g)
卵白・・・30g

ヘーゼルナッツ・・・20g
アーモンド・・・20g
オレンジピール(自家製)・・・15g
ピスタチオ・・・10g

《作り方》

  1. ヘーゼルナッツとアーモンドは、160℃のオーブンで中がキツネ色になるまでローストしておく。
    (トースターの弱250Wで20分ぐらい焼いてもいいです)
  2. 薄力粉とベーキングパウダーと、塩と、グラニュー糖をあわせてふるう。
  3. 2に、卵黄と卵白を入れたら、カードで切るように混ぜて粉っぽさがなくなるまで。
  4. 冷めたヘーゼルナッツとアーモンドを4分割ぐらいにカット。それと、ピスタチオ、オレンジ
    ピールを加えて、さらにカードで混ぜる。
  5. ラップにひとまとめにして、(棒状の平らな形にしておくとよい)、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
  6. オーブンシートの上に、高さ1.5cm強、長さ25cmぐらいに伸ばす。200℃に予熱したオーブンで、180℃にさげて、25分焼く。
    biscotti2.jpg
  7. 粗熱が取れたら、すぐに1cm厚さにカット(冷めると割れやすいので注意)
    断面を上にして、さらに160℃で10分焼く。
    biscotti3.jpg
    ひっくり返してさらに160℃で5分。
    biscotti4.jpg
    網の上にだして、冷ましておく。

混ぜるだけの簡単レシピですので、是非作ってみて下さいね。

ナッツ類はなんでもOK.冷蔵庫に余っているものでも。
ただ、入れすぎるとカットしにくくなります。シナモンやリキュールを好みで入れても。
リキュールを入れる場合は、卵白を少し減らして下さいね。

レシピ有難う~と思ってくれたら、どうか、ぽちっとクリックの応援をお願いします[ぴかぴか(新しい)]


こちらもクリックのまごころを![手(グー)][手(グー)][手(グー)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あちゃちゃのビスコッティ [焼き菓子]

今週はブログ不調ウィーク・・・[たらーっ(汗)]

ブロガーさんならきっと誰もが経験します・・よね?

ブログを書くのが楽しい[揺れるハート]ってときと、どうも、ブログへパワーが向けられないときと・・。
今週は何故か予定があったり、プチ子もプレ保育の説明会やらが始まったりで、
バタバタ!昼は常に動いてる~・・・

「夜はお菓子作るぞ~♪」

とお昼はやる気満々でも、すっかり疲れて子供と一緒に就寝[がく~(落胆した顔)]

4時とかに目覚ましをバイブでかけて、こっそり目覚めるも、
しずかーーーーにパソコンしてるだけで、何故か気付くプチ子。

あれ、なんででしょうね!?

お菓子作ってて、うるさくて起きるならまだしも、静かにパソコンしてて
どうして気付くのかなぁ[ふらふら]

えーん、、、おかぁしゃぁ~ん

と幽霊のように遠くから聞こえる声。あっ、と思うと・・・

まもなくドアがすーっと少し開いて、そこからのぞいてるプチ子。
「いっしょにねようよ・・・」と泣かれ、寝かしつけて、
そーーーっと出て・・を3回ぐらい繰り返しました(泣)

結局プチ子は早く起きてしまうのですが、そんな中無理矢理つくったビスコッティ。
biscotti.jpg

そんなことしてるから、どうもナッツの分量、倍でつくっちゃったみたい(泣)

多すぎてまとまらないし、切るとボロボロになるし(笑)ひどい~!!

なので、小さな画像[手(パー)]

朝早く起きると、調子がいいのだけど、やっぱりお菓子作りは夜の夜更かしかなぁ!

今日こそは、絶対お菓子を夜につくるわよ!
頑張って起きるのよ~の応援クリックよろしく[ぴかぴか(新しい)]

見たよ~のしるしにこちらもクリックお願いネ[手(グー)][手(グー)][手(グー)]

子育てスタイルに参加中♪

優しいあなた、いつも有難う(T_T) 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。